�܂��������΃A�[�g�ɏo��B

2014年10月。まちを歩けば、アートに出会う。
静謐な漆アートやワクワクする漆、艶めく漆、うるわし漆・・・。
そして、会津ゆかりの絵画や版画、若手作家のアート作品など。
アートと人、人と人とが出会い、まちなかの新しい魅力をつくりだします。
しなやかに復興をとげつつある会津を寿ぐかのように、数々の漆やアートがまちをいろどります。
さあ、五感で、感じる。漆とアートの祝祭がはじまります。

概要
line

 会津の文化資源である「漆」をテーマに、会津の歴史の深さ、文化の豊かさ、そしてまちの魅力を伝えることを目的として実施されてきました「会津・漆の芸術 祭」のコンセプトを引き継ぎながら、会津が誇るアーティストの優れた芸術作品等を展示する「まちなかピナコテカ」を融合し、「あいづまちなかアートプロ ジェクト」が2013年からスタートしました。
このプロジェクトは、漆職人や漆芸作家、美術家や漆関係団体、会場となる地域や関係機関と協力・連携して、まちなかの歴史的な建造物や商店街等を舞台に展開し、芸術鑑賞機会の創出・情報発信にとどまらず、都市の文化力向上、交流人口の拡大による地域活性化、地場産業の振興、観光振興を目的としています。
「あいづまちなかアートプロジェクト2014(会津漆の芸術祭×まちなかピナコテカ)」。
この秋、会津を舞台に、漆とアートの祝宴がはじまります。

開催期間
line

10 月4日(土)~11 月3 日(月・祝)

開催エリア
line

七日町通り・野口英世青春通りを中心に市内各所

主催
line

あいづまちなかアートプロジェクト実行委員会
実行委員長:会津若松市長 室井照平
総合アドバイザー:会津大学短期大学部教授 井波純

実行委員会構成団体:
会津若松市、会津若松市教育委員会、会津漆器協同組合、(公財)会津若松文化振興財団、福島県立博物館、会津塗伝統工芸士会、
会津文化団体連絡協議会、会津美術協会、㈱まちづくり会津、(一社)福島県建築士事務所協会会津支部、
(社)福島県建築士会会津支部、市役所通り商店街振興組合、神明通り商店街振興組合、大町通り活性化協議会、
七日町通りまちなみ協議会、野口英世青春通りまちなみ協議会、(一財)会津若松観光ビューロー、会津まちづくり応援隊