会津・漆の芸術祭
AIZU URUSH ART FESTIVAL
漆の多様な魅力を、さまざまな切り口で表現し、新たな漆の可能性を探ります。
A variety of styles expressing a variety of perspectives: exploring new possibilities for lacquer.
オープニングセレモニー(終了しました)
世界的映画監督エドモンド・ヨウ氏が制作したショートムービーの初上映や、会津漆器協同組合青年部が青木志満六の図案を元に制作した会津漆器を初披露、そして特別企画「会津の鳥瞰図~空からみたわたしたちのまち~」の発表も行います。
- 日 時
- 10月5日(土) 13:30~
- 会 場
- 會津稽古堂 多目的ホール(栄町3-50)
- 会場MAP
「青木志満六」特別講演会(台風のため日程を変更しました。)
漆器図案集(昭和12年1月)より
青木志満六研究の第一人者である芝浦工業大学教授の田中みなみ氏をお招きして、青木志満六についての特別講演会を開催します。
講師:芝浦工業大学 田中みなみ教授
講師:芝浦工業大学 田中みなみ教授
- 日 時
- 10月12日(土) 14:00~ ⇒ 11月16日(土)17:30~
- 会 場
- 会津若松市議場(東栄町3-46 会津若松市役所本庁舎3階)
⇒會津稽古堂 研修室2・3(栄町3-50) - 会場MAP
会津のマルチクリエーター青木志満六展
『会津若松市』(昭和8年発行)より
大正末期から昭和初期に活躍した会津の図案家 青木志満六の功績を振り返る展示会です。志満六の手がけた数々の鳥瞰図や図案集、著作物を展示します。
- 日 時
- 10月5日(土)~11月4日(月) 9:00~17:00(月曜定休・祝日の場合は翌日休)
- 会 場
- 会津若松市歴史資料センター「まなべこ」(城東町2-3)
- 会場MAP
会津漆器デザイン復活プロジェクト
制作風景
大正・昭和のモダンデザインを取り入れた青木志満六が編集した図案集は伝統的な会津漆器の図案とはかけ離れていたため、その図案を元にした会津漆器はほとんど制作されなかったようです。今回、会津漆器協同組合青年部の若い作り手達が古くて新しい志満六デザインの漆器を制作しました。
※青木志満六の図案を元にした漆器は、下記日程で別会場でもご覧いただけます。
あいづ伝統工芸フェア
期間:10月25日(金)~10月27日(日)10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:會津稽古堂(栄町3-50)
※青木志満六の図案を元にした漆器は、下記日程で別会場でもご覧いただけます。
あいづ伝統工芸フェア
期間:10月25日(金)~10月27日(日)10:00~18:00(最終日17:00まで)
会場:會津稽古堂(栄町3-50)
- 日 時
- 10月5日(土)~11月4日(月) 9:00~17:00(月曜定休・祝日の場合は翌日休)
- 出 品
- 協力:会津漆器協同組合青年部
- 会 場
- 会津若松市歴史資料センター「まなべこ」(城東町2-3)
- 会場MAP
うるし その可能性と未来
展示風景
全国の漆芸大学で生み出された漆のアート作品が集結!歴史的建造物と漆作品が放つ魅力のコラボレーションをぜひご覧ください。
※「うるし その可能性と未来」の会場である松本家蔵に、漆芸大学の皆さんが制作したオリジナル「起き上がり小法師」が入ったカプセルトイを設置しています!限定150個ですので、ぜひガチャガチャしてください!(1個500円)
※「うるし その可能性と未来」の会場である松本家蔵に、漆芸大学の皆さんが制作したオリジナル「起き上がり小法師」が入ったカプセルトイを設置しています!限定150個ですので、ぜひガチャガチャしてください!(1個500円)
- 名 前
- うるし その可能性と未来
- 日 時
- ※4会場で異なります
- 出 品
- 協力:会津大学短期大学部、秋田公立美術大学、宇都宮大学、沖縄県立芸術大学、金沢美術工芸大学、京都市立芸術大学、筑波大学、東京藝術大学、東北芸術工科大学、富山大学、広島市立大学
- 会 場
- 末廣嘉永蔵(日新町12-38)
10月5日(土)~11月4日(月) 9:00~17:00(10月9日休)
漆芸大学の教員の皆さんの作品
松本家蔵(上町4-1)
10月5日(土)~11月4日(月) 10:00~17:00
京都市立芸術大学、富山大学、宇都宮大学、
会津大学短期大学部、東京藝術大学、筑波大学の作品
井上一夫商店(七日町8-5)
10月5日(土)~11月4日(月) 10:00~17:00(不定休)
東北芸術工科大学の作品
ギャラリー・アブドゥ(栄町オサダ3階 中町1-4)
10月11日(金)~10月27日(日) 10:00~18:00
金沢美術工芸大学、広島市立大学、
沖縄県立芸術大学、会津大学短期大学部の作品
第55回会津工芸新生会展(終了しました)
展示風景
会津地方を中心に50年以上の歴史を誇る会津工芸新生会の作品をご紹介します。「漆芸」「陶芸」「七宝」など各分野で活躍する会員の作品を展示します。
- 名 前
- 第55回会津工芸新生会展
- 日 時
- 10月5日(土)~10月10日(木) 9:00~17:00(月曜定休)
- 会 場
- 会津若松市文化センター(城東町14-52)
- 会場MAP
現代漆芸作家展 いらはらみつみ・井上絵美子作品展
漆芸家のいらはらみつみ氏と井上絵美子氏の作品展。漆と紙を用いた浮遊感がありながら力強さを感じさせる作品と、柔らかさにつつまれたような丸みのある作品は、見る者の感性を刺激します。
- 名 前
- 現代漆芸作家展 いらはらみつみ・井上絵美子作品展
- 日 時
- 10月6日(日)~11月4日(月) 9:00~17:00
- 出 品
- 協力:いらはらみつみ、井上絵美子
- 会 場
- 末廣嘉永蔵2階(日新町12-38)
- 会場MAP
井上俊介作品展
東日本伝統工芸展東京都知事賞(2015年)、福島県総合美術展福島県美術賞(2018年)受賞の地元の漆芸家・井上俊介氏の作品を展示します。東北に生活する中で感じた四季の移り変わりから見られる自然の豊かさ・美しさを、漆芸技法を元に様々な素材を駆使しながら表現した作品をご覧ください。
- 名 前
- 井上俊介作品展
- 日 時
- 10月5日(土)~11月4日(月) 9:30~17:30
- 出 品
- 協力:井上俊介
- 会 場
- 福西惣兵衛商店蔵2階(大町1-1-45)
- 会場MAP
会津塗板かるたの展示
昨年の展示風景です
昨年、会津漆器協同組合青年部が制作した会津塗の板かるたを展示します。板かるたは文化文政(1804 -1829年)頃に始まったと伝えられている会津伝統のかるたです。通常はほおの板でつくられたかるたですが、現代の若い作り手達が会津塗で制作しました。
- 名 前
- 会津塗板かるたの展示
- 日 時
- 10月5日(土)~11月4日(日) 10:00~18:00(月曜定休・祝日の場合は翌日休)
- 出 品
- 協力:会津漆器協同組合青年部
- 会 場
- アドリア北出丸カフェ(追手町4-28)
- 会場MAP
さわろう!あそぼう!うるしで育むこどもの世界
展示風景
漆塗りの遊具にさわって、遊んで・・・。自然素材の持つ心地よさは子どもたちの五感を刺激します。会場の壁紙に子どもたちの自由な発想そのままに楽しく絵を描くことができます。
- 名 前
- さわろう!あそぼう!うるしで育むこどもの世界
- 日 時
- 10月5日(土)~11月4日(月) 10:00~17:00
- 会 場
- 尚伸(七日町8-4)
- 会場MAP
漆器店の蔵出ギャラリー
昨年の展示風景です
まちなかの漆器店の協力による蔵出ギャラリー。店舗の歴史を刻んだ逸品との出会いがあります。
- 名 前
- 漆器店の蔵出ギャラリー
- 日 時
- 10月5日(土)~11月4日(月)
- 会 場
- 白木屋漆器店(大町1-2-10)
福西惣兵衛商店(大町1-1-45)
あんてぃーくCafe中の蔵(大町1-3-51)
鈴善漆器店(中央1-3-28)
関漆器店(中央1-4-12)
ぬり一七日町店(七日町3-36)
鈴木屋利兵衛(大町1-9-3)
※各店舗により営業時間・定休日が異なります。
ようこそ会津へ!漆の作品でお出迎え!
JR会津若松駅内「會津吉祥絵菱紋・会津葵と什の掟パネル」
会津のまちなかにある漆を使った作品の数々が、訪れる皆さんを歓迎します!まちなかに常時、展示されている作品の数々をぜひご覧ください!
- 名 前
- ようこそ会津へ!漆の作品でお出迎え!
- 会 場
- JR会津若松駅内
「會津吉祥絵菱紋・会津葵と什の掟パネル」
会津若松駅前地下道
「漆パネル 青龍(東)2枚、白虎(西)2枚、朱雀(南)、玄武(北)」
会津若松市役所栄町第一庁舎内(土日祝休)
「会津の詩」
会津若松市文化センター内(月曜定休)
「会津彼岸獅子舞」
會津風雅堂内(月曜定休)
「瑞風」
福島県ハイテクプラザ会津若松技術支援センター(土日祝休)
「The Future Way」「含漆UV塗装カー」
※施設によって、開所時間・定休日が異なります。