【終了】『金虫喰塗』の平小皿づくりに参加しませんか?

本ワークショップは終了いたしました。

会津ならではの文化資源である『うるし』を使ったワークショップです!

【実施概要】

 

『金虫喰塗』の平小皿づくり

 

日時:令和6年10月27日(日)

①午前の部10:00~13:00

②午後の部14:00~17:00

 

会場:生涯学習総合センター(會津稽古堂) 美術工芸スタジオ

 

定員:各回5名(計10名)

 

料金:3,500円

 

講師:会津漆器協同組合 青年部の皆さん

 

会津漆器の伝統技法としても用いられる「金虫喰塗」について学びながら、平小皿を制作します。

模様を研ぎ出す工程と、もみ殻付けを行います。

 

【注意事項】

・かぶれ防止のため手袋等をご用意します。

・汚れても良い服装でお越しください。

・小学生以下は保護者の同伴をお願いします。

・完成品のお渡しは後日となります。

会津若松市生涯学習総合センター「會津稽古堂」